★☆重要なお知らせ☆★
8月1日より姉妹施設である瓜破西の井上クリニックが「医療法人千わたの花 井上クリニック」としてリニューアルオープンいたしました。5月から約3か月間の工事期間は大変ご迷惑をおかけしました。このリニューアルで新たに胃・大腸内視鏡設備を導入し、これまで以上に幅広い診療が対応可能となりました。
またこれにて「医療法人千わたの花」は平野区内に瓜破西の「井上クリニック」 平野本町の「本町 井上クリニック」の2か所の診療所を持つことになりました。2つの診療所では互いに連携し、一般内科から内視鏡検査・在宅診療・ケアプランセンター・ヘルパーステーションなど医療・介護の分野で幅広く活動していく予定です。ぜひご期待していただきたいと思います。
お知らせ
- ブログ更新 [2023.09.12更新]
-
井上クリニックブログに オルゴール(癒しの音色 528Hz) がUPされました。
- 紹介動画が公開されました [2023.09.06更新]
-
本町井上クリニックの紹介動画です♪地元杭全神社に設置されている表示灯にて公開されています。
- [2023.09.06更新]
-
訪問診療、介護に関する相談は随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
- [2023.05.06更新]
-
【本町井上クリニックの診療案内】
診療時間 月 火 水 木 金 土 9:00
~
12:00
〇 〇 〇 − 〇 〇 13:00
~
16:00
訪 問 診 療 ※午後の診察は行っていません。
※水曜日・土曜日の外来診療は辰巳医師が担当
●休診日・・・木曜日・日曜日・祝日
当院で行っている診療
生活習慣病
高血圧症・高脂血症(脂質異常症)・糖尿病・動脈硬化症・心臓病・痛風・脳卒中後遺症などの偏った食事、運動不足、飲酒、喫煙、ストレスなどが原因で引き起こされる疾患
消化器疾患
食道・胃・十二指腸・小腸・大腸などの消化管および肝臓・胆嚢・すい臓などの疾患
一般的な内科的疾患
発熱・頭痛・咳・痰・下痢・吐き気や嘔吐・胸痛・息苦しさ・体重減少・疲れやすい・めまい・立ちくらみ・ひどい肩こり・貧血 その他様々な体調不良。
認知症
認知症は早期発見・早期対応が特に大切です。ご自身で「最近どうも物忘れがひどくて困る」と思われる方。またご家族の方で「最近あの人の言動や行動がどうもおかしい」と感じられたら、早めに来院してください。最初はご家族の方だけでも結構です。様々なアドバイスや検査をさせていただきます。場合によっては専門医をご紹介いたします。当院は平野区の認知症支援診療所として、認知症対策に力を入れています。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒547-0044
大阪府大阪市平野区平野本町4丁目13番2号
谷町線 平野駅から徒歩 10分 大阪市営バス 平野東2丁目下車から徒歩1分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (8:40より受付開始) | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
13:00~16:00 訪問診療 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
休診日:木曜、日曜・祝日
病診連携・診診連携
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。(下記の病院以外にも多くの病院との連携をとっております。また、連携先病院でなくても、患者様のご希望の病院があれば遠慮なくお申し付けください)
- 大阪市立大学医学部附属病院
- 大阪赤十字病院
- 大阪警察病院
- 第二大阪警察病院
- 大阪府立急性期・総合医療センター
- JR大阪鉄道病院
- 医療法人橘会 東住吉森本病院
- 八尾市立病院
- 医療法人 徳州会 八尾徳州会総合病院
- 医真会八尾総合病院
- 医療法人徳洲会 松原徳洲会病院
- その他
また大きな病院との連携以外に、泌尿器科・皮膚科・精神科・眼科など多くの診療所とも連携をとっております。そのような診療科に受診が必要な方は、できるだけスムーズにご紹介をいたします。
また、在宅医療に関しても、当院以外の在宅支援診療所と連携をしており、切れ目のない在宅診療を心がけております。