ご挨拶
医療法人 井上クリニックのオフィシャルサイトをご覧いただきましてありがとうございます。まずは当院の概要について説明させていただきます。
当院は、平成元年5月に大阪市平野区瓜破西に内科の診療所として開業いたしました。開業当初から「利用しやすく、利用してよかったと言われる診療所づくり」をモットーに、患者様に寄り添った診療を目指して地域医療活動を続けております。そのためには地域の人々のニーズに合った診療活動、そして日々変わりゆく社会情勢に柔軟に対応できる仕事をしなければなりません。平成5年には「医療法人 井上クリニック」となり、平成12年には居宅介護支援事業所を併設、さらに訪問介護事業所も併設し「医療と介護の融合」をスローガンに在宅診療にも力を入れた活動を行っています。
当院では職員一同、湯川秀樹博士の「一日生きることは、一歩前進することでありたい」の精神を旨に日々努力しております。お体の不調や生活習慣病の管理のみならず、在宅療養の相談や介護の相談も含め、様々な相談事に対応していきたいと考えております。どうぞお気軽に当院をご利用ください。スタッフ一同、皆様の来院をお待ちしております。
理事長 井上 博司
理事長略歴
1981年 | 近畿大学医学部卒業 |
---|---|
医学部第2内科(肝臓・消化器・糖尿内分泌内科)入局 | |
1982年 | 大阪赤十字病院 内科 |
1984年 | 近畿大学医学部第2内科 助手 |
1986年 | 樫本病院 内科医長 |
1989年 | 井上クリニック 開院 |
1994年 | 医療法人 井上クリニック 院長・理事長 |
専門医・認定医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本肝臓学会 専門医
- 日本内科学会 認定内科医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本消化器病学会
- 日本肝臓学会
- 日本糖尿病学会
資格
- 日本医師会認定産業医
- 大阪府医師会指定学校医
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)